NEWS

2025 / 11 / 10  17:03

【令和7年度 富士市男女共同参画学級開設委託事業】 *3回連続講座* 「わたしに還るアートセラピー 〜母としてのわたしと、ほんとうのわたし〜」

【令和7年度 富士市男女共同参画学級開設委託事業】  *3回連続講座* 「わたしに還るアートセラピー 〜母としてのわたしと、ほんとうのわたし〜」

*********
子育て中はなかなか自分と向き合う時間が作りにくいもの。
そんな子育て中のお母さんたちを対象に、アートセラピーを通して、自身の感情やアイデンティティと向き合い、「母である前に一人の“わたし”として、
自分に立ち戻る時間」です。🌿

各回2名づつ〝生き方講師“〜いろんな生活スタイル&働き方をしているお母さんたちにお話をしていただきます♡

ぜひ、これからの自身の生き方についての参考にしてくださいね♪
*********

[第1回]12月14日(日)
いまのわたしを感じる
〜今の自分と対話し、心とからだが感じていることを視覚化する〜

[第2回]1月11日(日)
「母」であるわたし、「わたし自身」としてのわたし
〜役割の中で埋もれがちな「個」としての自分を再認識する〜

[第3回]2月15日(日)
わたしのこれからを描く
〜心のエネルギーを回復し、未来への前向きな意欲を育む〜

*********

🕊 各回タイムスケジュール(全3回/90分 × 3回)
9:45〜受付開始
10:00〜はじまり&自己紹介
10:10〜今日のテーマの説明と生き方講師のお話(5分×2名)
〜いろいろな生活スタイル&働き方をしているお母さんたちにお話をしていただきます〜
10:25〜アートワークタイム(40分)
11:05〜シェアタイム(20分)
11:25〜まとめ
11:30〜終わり

*********

🎨 ファシリテーター
月のおうち 浜田恵子
(アートワークセラピスト)

アートセラピー・心理学・カウンセリング・ソーシャルワークなどの学びをベースに、2018年「月のおうち」をオープン。
アートセラピーのWorkshopや親子のアトリエを開催する他、ホリスティックカフェ、親子の居場所や「自分を大切にする」時間なども提供中。


*********
◎会場:月のおうち(富士市松富町53)
◎ 対象:子育て中のお母さん
◎ 定員:10名程度(先着順・3回連続で参加できる方を優先)
◎ 費用:500円(当日受付にて)
※月のおうちのカフェドリンクを注文の場合は実費

👶 託児:5名程度/無料【締切 12/7(日)まで】
 ※お子様の氏名・年齢または月齢、アレルギーの有無を記載。

🗓 申込:11/15(土)以降に、
月のおうちHPトップバナー[申し込みフォーム]よりお申し込みください。

*********
🌕 主管:月のカケラプロジェクト
アートセラピーを通して、大人も子どもも “自分と向き合う時間” を持ち、心の健康や自己肯定感を育むことを目的に活動しています。

🏛 主催・お問い合わせ:富士市市民活躍・男女共同参画課
*********

🌙
ひとりひとりの「わたし」に還る時間を、
やさしく、安心できる場で──